1900〜1910年頃の、ガレのヴェイユーズ(常夜灯)です。
優しい光ながら、それだけでも存在感が充分あります。
多層被せガラスにカメオ彫りの、オーセンティックで素晴らしい作品です。
オパールセントイェロー(芥子色)の地に、ブルーとパープルのグラデーションが鮮やかです。
ヴェイユーズの周囲を、わすれな草(Forget-me-not) の紋様が余すところ無くちりばめられています。
直径10cm、高さ9cmと小振りですが、滑らかできめ細かなカメオ彫りが高級感を醸し出しています。
電球はB15、110V10Wを使用しております。
東急ハンズ等で容易に入手できます。
中間スイッチ付き。コンセントは日本仕様に替えております。
電球ソケットを差し込む、口のあたりに経年のスレがみられますが、ほとんど気になるものではありません。
カケ、割れのない完品です。
ヴェイユーズ、パフュームランプコレクターの方に是非おすすめしたい逸品でございます。
キャビネットに入れたり、寝室で楽しんだり、用途は果てしなく膨らんでゆきます。
興味を持たれた方は、気軽にお問い合わせ下さい。
Tel: 011-622-0314
Zaitendo Antiques