
1900年初頭 A.MOREAU エンジェルと薔薇のアプリック(壁掛け灯)
オギュスト・モロー(1834-1917)は有名な彫刻家一家モロー三兄弟の末っ子で、エンゼルや子供や女性などをテーマにした優しい雰囲気の装飾的なブロンズ像を得意とし、多数の作品を残しました。
本品はブロンズではなく、レギュールと呼ばれる錫系の合成金属にブロンズ色の着色をした素材で出来ておりますが、オリジナルの型から起こしたものらしく、細部までくっきりと成型された出来の良いレギュール像です。
小さな薔薇のランプを両手に下げた幼女(頭にリボンを巻いています)のエンゼルの、モロー作品の特徴である何ともいえないあどけなく可愛い顔立ちや表情、自然で可愛い仕草に癒されます。
薔薇のシェードも当時のもので、ルビーとフロストのグラデーションが美しい小さな薔薇です。
古い物ですので、微細な疵や汚れは多少ございます。
サイズ 高さ:45cm 幅(最大):18cm 奥行き:13cm
年代と国 20世紀初頭 フランス
サイン 本体側面に型でA.moreau (Saisie 又はSuivie BS1906 ?)
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
Zaitendo Antiques
☎ 011-622-0314